top of page
コーポレートメッセージ


雑誌・電波などの従来型のアナログ媒体にはステイタスがあり、継続出稿する事で商品・店舗・企業様などのブランド構築に有効です、さらに情報発信のメインフィールドとなりつつあるインターネット上の企画との融合で1+1を3にも10にも変換出来る可能性へアプローチし、クライアントの繁栄と生活者のベネフィット(商品やサービスから得られるメリット)をサポートします。
インターネットを中心としたITの進歩やSNS(ソーシャルメディア)等の普及によりメディア戦略の多様化が進み選択肢が複雑になっています。否定はしません、ですが残念なことに、サイトの構築が深くて複雑・無味乾燥なコミュニケーション・定型化されているダイレクトメールが溢れていませんか?

生活者とクライアントの接点に対して、気持ちが伝わるコミュニケーションを提案したいと願います。ITにおける企画は数字で明確にレスポンスがわかりますが、アナログはレスポンスが数字にしにくい、又は昨今HP(ホームページ)・SNSなどの情報ツールで、雑誌を見た後に検索・閲覧する為、生活者からの反応が雑誌直接からではないHP経由の反応にすり変わってしまい、雑誌広告の反響がハッキリしない・曖昧になりがちと言われています。
この様にWeb・デジタルが必須な世の中となって久しい昨今ですが、それでも出版社・媒体社の「力」を信頼し、弊社では古き良き雑誌媒体を信じ、紙媒体は減るとしても無くならない・・・大袈裟ですが「クラシックは不滅」と考え、そのようなステイタスのあるアナログを大切にしながらも、メディアミックス等、レスポンスを確保する為のデジタルコミュニケーションを推進していきたいと思います。
株式会社ブレイン通信社
bottom of page