事例紹介


その1
医療系 施術院紹介企画


治療家・施術家の方々の様々な治療方針においては、痛みや不定愁訴などの不調を取り除く事や、不調を取り除き美を目指す、それらを維持させる、目的が美容だけだとしても、来院者さんに「心身ともに」まず「健康」を目指してもらう事が根本テーマであり施術家の方々の本来のフィールドであると考えます。そこでまず健康雑誌をメインに治療院・施術院紹介企画を実施。健康に興味のある方・不調で悩んでいる方だけが熟読する為、その様な生活者に対してイメージアップの手段として効果的と言えます。(その他・美容・女性雑誌など)



雑誌名
・「健康」(主婦の友社 刊)
・「わかさ」(わかさ出版 刊)
・「腰らく塾・わかさ増刊」
(わかさ出版 刊)
・「CREA」(文藝春秋 刊)
・その他
健康雑誌「健康」「わかさ」女性雑誌などで、毎月「施術院紹介企画」を実施、「生活者・利用者の利便性・必要性」を前提に鑑みた行政側の昨今の判断・裁量を参考に、自由診療・整体の部分で原稿を作成し、医療や薬事、出版社など諸々の審査基準・指導に従い、原稿内容・文言の選択を塾考し制作。

雑誌紙面・例
脳科学において、脳が(顔)の認識を優先する法則・・・があります、その脳科学を活かし写真は1枚で施術者の胸上写真(顔)を大きくし、雑誌の誌面やweb画面のインパクトを高め、読者の目を引く、目立つ様な原稿作りを実施しています。

女性雑誌紙面・例
例外として施術中の写真や集合写真なども可能。


施術院紹介サイト企画
http://www.inchou-navi.com/
他社の雑誌企画との差別化を図る為、そしてクライアントの視点に立ち、さらなる反響アップを考えその雑誌企画専用のフォローサイトである「施術院紹介サイト」を設置、雑誌企画広告にお付き合い頂いたクライアントをwebにも掲載し少しでもフォロー、「クライアントの為の専門サイト」である事が重要と考えます。


ヤフーの検索ページ例
検索結果への表示だけでなく、広告も表示
さらに、その「院長ナビ」サイトを「Yahoo!」等の大手web広告へ出稿、(Yahoo!の審査基準に従い審査を通過しています)治療院・施術院を捜す生活者が、PC・Pad・スマホで「人気の整体院」「人気の鍼灸院」等と 検索した際に検索結果の表示だけでなく、広告も表示される様に配信、(表示されるタイミングやページ数はその時により変動します)雑誌の読者やその年齢層以外からの反応も期待できる様、出来うる限りの努力を図ります。
(Yahoo!広告配信に関しては約束事ではありません、配信停止や原稿チェックにより一時停止等がある事をご了承下さい。)
その2
健康商品 紹介企画 例

サプリやダイエット商品・健康食品等を紹介し、同時にWebにも掲載。